首都特別行政区の姿 3

新都市−1年の風景

1999年10月22日

by OUTSIDE

ホーム > 畿央への提言 >

平成2X年3月、畿央地域への首都機能移転が行われてから、まもなく1年が経とうとしています。俳句でこの1年を振り返ってみたいと思います。


新首都で初めての国会が開かれた日、初国会を祝うかのように上野公園の桜が一斉に開花しました。桜の名所である上野公園にある伊賀上野城は日本一高い石垣の上に建ち、日本一古い木造の天守閣はその美しさから白鳳城と呼ばれています。

白 鳳 城 に 桜 咲 い て 初 国 会


畿央新首都は、世界中で人気のある、伊賀と甲賀の忍者のふるさとでもあります。首都機能移転後初めての忍者祭りが盛大に行われ、首相も飛び入りで祭りに参加したようです。

春 祭 り 総 理 も 忍 者 に 扮 し け り


豊かな自然に囲まれた新首都には、アウトドアのレジャーを楽しめるところが無数にあります。国定公園が新首都を取り囲み、東海自然歩道が新首都の周りを一周しています。夏休み、新都市の住民達はキャンプに出掛けます。

大 臣 も 家 族 で キ ャ ン プ 木 津 の 川


新しい首相官邸は、高度な歴史と文化に囲まれた新首都にふさわしく、純和風に建てられました。首相官邸の前には、信楽焼の狸の焼き物が置かれています。信楽は、日本有数の陶芸の町です。

官 邸 の 狸 の 上 に 赤 と ん ぼ


大使館街に接した水田には、今年も伊賀米のコシヒカリがたわわに実っています。新都市の住民達は田を借りて、米づくりを楽しんでいます。恵まれた環境で育った伊賀米は、美味しいと評判です。

大 使 館 隣 り に 伊 賀 米 実 り け り


新首都は、クラスター型に小都市が建設されました。青蓮寺湖畔でのぶどう狩りの帰りに立ち寄った神野山からは、クラスター状の街並みを一望することができます。

神 野 山 葡 萄 の や う な 首 都 望 む


毎年新首都では、だんじりと鬼行列が練り歩く上野天神祭りが盛大に行われます。だんじりのコンチキチンという鐘の音は、風に乗って国会にまで聞こえてきました。

国 会 に 響 く 鐘 の 音 鬼 行 列


畿央新首都は、俳聖松尾芭蕉の出身地でもあります。芭蕉の命日に行われる時雨忌には多くの句が寄せられ、駐日の某国大使の句が見事入選を果たしました。

時 雨 忌 に 駐 日 大 使 入 選 す


青山高原の笠取山には、その名の通り笠が飛ばされるくらいの風が1年中安定して吹いていて、アジア最大の風力発電の風車がたくさん設置されています。この風車は、新首都のシンボルの1つにもなっています。

木 枯 ら し も 首 都 の 電 力 担 い け り


大晦日、終夜運転の電車に乗って新都市の住民たちは京都や奈良の神社や、伊勢神宮へ、年越しの初詣に出かけます。毎年1月4日には全閣僚が伊勢神宮を参拝します。

年 越 し の 副 大 臣 も 伊 勢 詣


首都機能移転からもうすぐ1年が経とうとしています。畿央への首都機能移転で、ゆっくりだった景気の回復速度が一気にスピードアップしました。全く進まなかった行政改革も一気に加速し、首都機能移転は大成功でした。ここに、日本の新時代が始まったのです。

全 国 に 春 訪 れ る 首 都 畿 央


畿央への提言に戻る